人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2024年12月度 菜の花体験教室

2024年12月7日(土)
白菜、大根、カブ、里芋の収穫
菜の花畑の雑草取り
芋煮会
コキア箒つくり


教室の前に芋煮会の準備
(この畑で収穫したダイコン、ニンジンを下ごしらえ)
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09415966.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09415002.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09413668.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09412836.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09412112.jpg
白菜、大根、カブの収穫
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09411029.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09405037.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09410349.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09404313.jpg
収穫の合間に、菜の花畑の雑草取り
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09403422.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09402728.jpg
里芋、セレベス、八つ頭、京芋の収穫
掘り起こし、解体作業は重労働
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09402193.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09401326.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09400652.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09395672.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09394953.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09394329.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09393571.jpg
作業の後は芋煮会!!!
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09392645.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09391931.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09391348.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09390697.jpg
ダイコンとカブの重量コンテスト結果発表
一位は4.14kg
とび賞もあり
バターナッツカボチャ、はやとウリ、冬瓜をプレゼント
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09380882.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09374689.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09343079.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09342443.jpg
コキアでの箒つくり
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09340354.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09335452.jpg
2024年12月度 菜の花体験教室_c0145581_09322114.jpg
へちまタワシも作りました。





# by nanohanaK | 2024-12-08 09:56

2024年11月度 菜の花体験教室

2024年11月4日(月祝)
11/2土が雨天のため延期し、晴天の中で開催できました。

さつまいも収穫
石焼きいも試食
里芋収穫
へちまタワシ紹介


2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15145863.jpg
さつまいものツルを切って収穫の準備完了しています。

2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15141568.jpg
シルクスイート、紅はるか


2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15145350.jpg
サツマイモのツルと葉っぱのレシピ説明
2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15211066.jpg
若いツルがお勧め


2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15221306.jpg
2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15135597.jpg
サツマイモのツルで縄跳び

2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15150792.jpg
2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15150225.jpg
2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15035580.jpg
石焼きいも

2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15034248.jpg
サツマイモの配布


2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15142664.jpg
2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15143143.jpg
里芋の収穫

2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15144628.jpg

2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15142022.jpg
全体重を使って掘り起こし
2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15144101.jpg
里芋の解体作業も結構大変!


2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15041463.jpg
2024年11月度 菜の花体験教室_c0145581_15143676.jpg
へちまタワシの作り方紹介

# by nanohanaK | 2024-11-04 15:41

令和6年 初日の出

令和6年 元旦
明けましておめでとうございます
吾等の畑に昇るご来光です
令和6年 初日の出_c0145581_10031664.jpg
今年も楽しく活動しましょう

# by nanohanaK | 2024-01-01 10:16

2023年12月度 菜の花体験教室

2023年12月9日
菜種畑の雑草取り
大根収穫、重さコンテスト
芋煮会
箒(ほうき)作り

菜種は雑草に覆われています。
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_16012868.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_16012646.jpg

これから大きく育つ細長いイネ科

菜種と同じような種ができるアメリカンフウロ
が大敵です。
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_16012729.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_16003309.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_16003293.jpg

ダイコンの収穫
細長いのは青首ダイコン、丸いのは聖護院ダイコンです。
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_16003651.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_16003481.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_15592190.jpg
各家族、大きいのを一本ずつ収穫してもらい、重さを測りコンテスト、
優勝は合計で8.9㎏でした。
上位の方にはブロッコリーor赤かぶのオマケがありました。
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_15592215.jpg

コキアを使った箒づくり体験。
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_15583554.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_15583528.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_15583669.jpg
サトイモなど畑で収穫した野菜がたっぷり入った芋煮を食べて頂きました。
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_16012885.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_16012881.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_15592347.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_15583381.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_15583388.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_15583471.jpg
2023年12月度 菜の花体験教室_c0145581_15583496.jpg

# by nanohanaK | 2023-12-10 16:45

2023年10月度、11月度 菜の花体験教室

2023年10月7日
さつまいも収穫、焼き芋
菜種の種まき

2023年11月4日
里芋収穫、試食
さつまいも収穫
菜種の油絞り実演

詳細は、下記URLをご覧ください



# by nanohanaK | 2023-12-10 15:48


見沼たんぼ菜の花畑体験教室


by nanohanaK

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ

全体
未分類

以前の記事

2024年 12月
2024年 11月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 06月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 09月
2007年 08月

お気に入りブログ

メモ帳

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

家庭菜園
教育・学校

画像一覧